99: 名無しさん@占い修業中 2014/01/06(月) 20:03:19.42 ID:fNiOpDsN
女で総画28人8の場合ならプラスになるから改名するなって過去に言われた
とてもプラスになってると思えない
104: 名無しさん@占い修業中 2014/01/21(火) 18:38:32.29 ID:maZ4XWaz
外格28持ってるとみんなの嫌われ者。 ソースは私。
106: 名無しさん@占い修業中 2014/04/09(水) 08:30:59.38 ID:9XYDcjin
>>104
人には嫌われるかも知れないが、頭脳明晰な数
特に地や人28には天才が多い
しかし、不幸が襲いかかるよ
・http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1313491628/
97: 名無しさん@占い修業中 2014/01/04(土) 09:26:43.87 ID:m/cSEenO
川越シェフは28画のみならず、19画、34画も持ってるのか。人当たりのきつい画数沢山持ってますね。34持ちの小学生の担任にはイジメられた。他の生徒もイジメてたが。34画はサド傾向あるね。
98: 名無しさん@占い修業中 2014/01/06(月) 10:38:58.56 ID:Rjwz8mLb
東電社長が人28外18
状況が見えず論理性もない独行さ
やっぱり経営者に向いてない数すなあ
107: 名無しさん@占い修業中 2014/05/01(木) 04:48:34.16 ID:Ub0H7yi9
人格や総画に28画持ってるやつは、人生の一時期、不思議と活躍するんだよ。何だかわからないけど、イケイケ、ドンドンになる。孫正義、本田翼(総28)とかその典型だ。
この後、ストーンと落ちるだろう。
108: 名無しさん@占い修業中 2014/05/02(金) 04:31:25.22 ID:4cOyJXEm
天14 地14 人16 総28 外12…名前は考えてつけようね!
111: 名無しさん@占い修業中 2014/05/12(月) 07:46:31.49 ID:bA2AkzLb
外28の自分、今度海外行こうと思うけど大丈夫かしら
112: 名無しさん@占い修業中 2014/05/26(月) 09:07:59.75 ID:Swmb0BTf
総28って美人が多い気がする
113: 名無しさん@占い修業中 2014/06/01(日) 04:30:41.17 ID:HDLfwyIp
>>112
美人は苦しむっていう典型例。
総画か人画が28の方々、男女とも必ず一度は社会的に台頭して、ちやほやされて、その後、沈むケースが多いから気を付けな。
矢田亜希子の凋落とか、分かりやすい。この世の春は続かない。。。
115: 名無しさん@占い修業中 2014/06/05(木) 17:30:26.36 ID:Uc8AjlS7
天18、人17、地27、外28、総45
一昨日喧嘩で退学決定。
学校にいても友達一人出来なかった。クラスメートには迷惑かけどおしだった。
121: 名無しさん@占い修業中 2014/06/14(土) 09:30:24.04 ID:lTJR1Pae
>>115
28画は外画でも大変。
あと、地27はケンカ早い。
116: 名無しさん@占い修業中 2014/06/05(木) 19:13:16.78 ID:KP+j9IRk
人17が喧嘩っぱやい感じがある。
117: 名無しさん@占い修業中 2014/06/08(日) 19:02:47.64 ID:En/ZZiXw
でもこの28画ってお金に困らない感じがある。雑誌なんかで経営者の人の名前調べると総画28の人多いんだよね。
結婚して総画28になった親戚がいる。色々苦労してるんだけどお金にだけは平均以上で恵まれてる。私も旧姓外画に28あったけど今よりはお金に苦労してはなかった気がする?。 ちなみに現在は外画23・・・。
122: 名無しさん@占い修業中 2014/06/14(土) 10:26:43.54 ID:ocxLysH3
お金に困らないと言うより
金ないなりになんとか乗り切れるだけだと・・・
借金嫌いなだけだから
すげえ切り詰めても平気
贅沢にも興味ないのが幸いしている
123: 名無しさん@占い修業中 2014/06/14(土) 10:52:08.14 ID:1GZIZHGh
総画28 地画15 人画16 外画12 天画13
まともな人間関係って何?それおいしいの?
ちなみに女なんでケコーンすれば画数なんて変わるって言うけど、
結婚に持っていくまでの人間関係が作れんのよ(´・ω・`)
125: 名無しさん@占い修業中 2014/06/22(日) 19:50:12.54 ID:y0VdtFwQ
調べたら姉が結婚して総画28になってた。
旦那さんが歯医者さんで真面目にやっててこの歯医者受難時代にそこそこ繁盛してる。 開業した当初は大変だったみたいだけど、姉も資格持ちなので手伝ってて人柄や多趣味のせいか、なんか副業でも儲かってるみたいだ。 この間も投資用マンション2軒目買ってた。 すでに最初の一軒は高値で転売してるし金銭運はいいんだね。
あと体力もあるし健康にも恵まれてるけどこれは家系もあるかも。本人は「ストレス多いよ~」と言ってるがひきこもり子育て主婦の自分からすればすげー!だ。 しかも美人だ。ひとり娘も美人だ(この子は24画)。
愚痴言いたいこともあるだろうに言ってるとこ聞いたことないわ。 ただ旦那さんの母親と弟がクソぞろいで舅さんが死んだとき嫌な思いはしたようだけど、向こう側が少ない遺産を丸取りにしようとして(姉曰く3年働けば貯まる程度の財産だそうだから要らんとのこと) 絶縁してくれたので面倒な付き合いも介護の必要もなくなったそうだ。
考えようによってはやはり姉は強運かも。
こんな28画もいるってことです。
126: 名無しさん@占い修業中 2014/06/23(月) 09:20:46.45 ID:Z/L8oWcU
24も28も持ってるけど
良いこと無いなー
127: 名無しさん@占い修業中 2014/06/23(月) 20:18:25.18 ID:+rj0A3j2
健康でそこそこ稼げりゃ御の字だ。
総画28だけど自分でニンジン鼻先にぶら下げて走ってるよw
人間関係は良くないどうこうというより、仕事ばっかりしてたら友達誰も居なくなったよ。仕事場と家の往復だし、休日は家から出たくないし当たり前か。
稼いで小金貯めても使う前に死んじゃったら嫌だなぁと思う今日この頃。
Sponsored Link
Sponsored Link