やっぱりB型が一番優秀? 偉人・有名人

Sponsored Link
1: マドモアゼル名無しさん 2010/12/26(日) 02:09:12 ID:EmDrzPd5
俺はO型なのだが有名人見てもB型の偉人が目立つ。
知り合いも優秀な奴は大体B型。
やっぱりB型は自己開発に一番向いてるのかなー

 

2: マドモアゼル名無しさん 2010/12/26(日) 16:07:10 ID:PqWolNoN
B型の冒険心や好奇心は新しい領域を開拓する原動力。

 

36: マドモアゼル名無しさん 2010/12/28(火) 19:02:05 ID:pfU5KlY4
野茂もイチローも確かに凄いね

 

38: マドモアゼル名無しさん 2010/12/28(火) 19:03:31 ID:pfU5KlY4
浅田真央も凄い人気だ

 

49: マドモアゼル名無しさん 2010/12/30(木) 07:18:53 ID:1J5mSZ42
O型は糖鎖が少ないとかで肉体が一番頑丈にできるらしい。
だからスポーツ選手向きなのはO型。

 

引用元: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1293296952/

50: マドモアゼル名無しさん 2011/01/03(月) 20:07:05 ID:EilU4spm

A型世界的にかつやくしてる選手が一人もいない

 

53: マドモアゼル名無しさん 2011/01/04(火) 11:15:41 ID:xVHnsHo8
B型は負けず嫌いで向上心が高いのでスポーツでも勉強でも成功しやすい。

 

60: マドモアゼル名無しさん 2011/01/04(火) 16:45:03 ID:PVKm8EAY
>>53
負けず嫌いはO型だと思うよ。
勝利に対する執念が凄いよ。

B型は勝ち負け云々よりも自分のペースを優先する。
自分が納得出来る内容なら勝ち負けとかどうでもいい。

O型はアスリート気質でB型は芸術家気質。
そこがO型とB型の違い。

 

62: マドモアゼル名無しさん 2011/01/04(火) 16:52:30 ID:sODZ0uwE
私もB型っていいなと思う O型です。
B型さんは 良い意味でも悪い意味でも 自分中心なんです。
だから 自分のしたいことや夢があると周りの迷惑も考えずまっすぐに進みます。
その時のB型さんは すごいパワーがあります。

O型は 周りを気にしてしまい、自分の思った通りに動けない
その点 B型は ぶれない人が多いと思います。

 

64: マドモアゼル名無しさん 2011/01/04(火) 17:02:15 ID:8dorWeZd
>>62
確かに。
ただB型は頭が良い人が多いけど、ちょっと近視眼的過ぎな人が多いようにも感じる。ミクロとしては正しいかもしれんが、B型が多い国は大変だろうなとも思う。

 

71: マドモアゼル名無しさん 2011/01/05(水) 15:20:56 ID:IKrD8T1f
優秀ってか、日本では目立つ!
インド当たりだと目立たないかもね
変ってるから面白い

 

73: マドモアゼル名無しさん 2011/01/05(水) 18:02:32 ID:hgJOMidC
インド当たりはインフラや法の整備が悪い。
B型は政治や既存の仕組みの管理ができないのだと思う。

 

78: 行動・決断は自己責任で 2011/01/08(土) 15:45:23 ID:FoQ0VPG5
B型は都会的なセンスの持ち主で洗練されている。
その分プライドが高くダサい人を見下す。

 

85: マドモアゼル名無しさん 2011/01/14(金) 09:02:03 ID:CqNM6Cjh
B型って好きな人には好き好きーって感じだけど嫌いな人は徹底的に嫌うよね

 

104: マドモアゼル名無しさん 2011/01/26(水) 23:17:10 ID:n2Y0Ed/P
自分はO型なんだけど
別の血液型になれるのならB型がいいかな。

他者に批判されても気にせず
好きな物事にぶれる事無く嵌れる人が多いような?

 

112: マドモアゼル名無しさん 2011/02/01(火) 16:08:36 ID:Iup2YzEK
エリート階級に多いB型。
その分プライドも高いが。

 

116: マドモアゼル名無しさん 2011/02/03(木) 00:00:02 ID:fK3KCFus
宇治原みたいに自慢毛なタイプのB型はまだマシなんだよな
コンプレックスの酷いB型がやっかい

 

119: マドモアゼル名無しさん 2011/02/03(木) 19:02:04 ID:3JmV2mE9
男女とも仲がいいのはB型が多かった次がAB。
自分はA型を好きになるけど、好かれない。
結婚予定の相手もB型男。

自分は、血液型調べてなくて可能性があるのはA型かO型で
両親A型だからAの可能性が高い。って思った。
血液型の相性って半信半疑だけど、Bと合うことを考えると
まさかのO型かもしれない。
O型だとショックなので、輸血時にならない限り調べる気はないけど。

 

155: マドモアゼル名無しさん 2011/02/16(水) 01:07:40 ID:PYVigIXo
優秀だろうね
集団だと才能が埋もれるから一人で行動した方がいいよ

 

160: マドモアゼル名無しさん 2011/02/16(水) 21:48:38 ID:9/B4M2u3
猫になりたい
言葉は儚い

 

161: マドモアゼル名無しさん 2011/02/16(水) 22:27:33 ID:VZcwNPQi
B型は集中するとすごいからな

 

185: ユウナ 2011/03/06(日) 17:20:16.09 ID:tGLPnzRD
B♂まじで笑える。良い意味で面白い人が多すぎる。

 

205: マドモアゼル名無しさん 2011/05/12(木) 23:15:58.83 ID:43+kxROD
俺Bだけどさ
結局集団主義のAより個人主義のBのが大物に成り易いだけだと思う
能力に差は皆無だと思うよ
Aはどうしても周りに合わせなきゃいけないって心に駆られるんだろうね

 

222: マドモアゼル名無しさん 2011/06/21(火) 09:33:24.64 ID:a1r763ud
手先の器用さやこまめさはA型には叶わないよね

 

242: マドモアゼル名無しさん 2011/10/29(土) 11:50:59.83 ID:lzvHbWYN
B型ってそんなに嫌な奴とは思えない。
むしろいい奴Bだったりする。

 

243: 名無し 2011/10/31(月) 20:06:58.99 ID:1vkWcraj
その通りB型は、世間で言われているような嫌な人少ない。むしろ、繊細で情が厚く優しい。
素直に謝る事が出来る。私はB型好きだよ。

 

258: マドモアゼル名無しさん 2012/01/06(金) 11:16:17.21 ID:1c1RhVLf
B型が天才はしょうがない。これは事実だと思う。その代わり逆もどうしようもないのがいるのも事実でしょう。天才だからと立派な人間とは別問題!

 

260: マドモアゼル名無しさん 2012/01/06(金) 20:12:28.85 ID:8YdHnByK
>>258 Bは紙一重だな。でもその感じがまたBらしさでもある

 

266: マドモアゼル名無しさん 2012/01/08(日) 04:16:51.18 ID:Nl4rp7e/
ああ、東大生にB多いってきくね。
ガリ勉…なイメージはないけど、リラックスして要領良く学習できてるんだろうね。

 

269: マドモアゼル名無しさん 2012/01/08(日) 20:07:52.55 ID:G8Zz20PG
>>266
B型は懲り性だから勉強にはまったら徹底的にやるんだよ

 

270: マドモアゼル名無しさん 2012/01/10(火) 00:13:27.66 ID:XRExKAdJ
B型友人は陰で人一倍努力をしている
ストイックに自分を鍛えて勉強してる

O型の俺には善い友人
B型が頑張ってると俺も頑張らなきゃと素直に思える

 

271: マドモアゼル名無しさん 2012/01/10(火) 02:49:09.42 ID:p1TV9CtU
B型は一人でいるほうが気楽だよ

 

272: マドモアゼル名無しさん 2012/01/10(火) 08:27:20.91 ID:XRExKAdJ
そのようですね、友人B型もストイックに誰も見てないとこで
他人の二倍頑張ってる

 

277: マドモアゼル名無しさん 2012/01/20(金) 01:26:18.67 ID:7AFQ/yaX
O型♂だけど、B型♀好きだけどなぁ・・・・
なんか放っとけない。

 

278: マドモアゼル名無しさん 2012/01/25(水) 02:15:18.26 ID:cS5jAFQ9
B型最強すぎてやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

285: マドモアゼル名無しさん 2012/01/29(日) 20:38:58.15 ID:qO1ZPu6W
俺らB型も市民権を獲得できる時代が来たのかな

 

293: マドモアゼル名無しさん 2012/02/11(土) 07:51:10.62 ID:Ms+EurCF
能力的には高いが
人間的にはどうかなー
と思う時が多々ある

 

326: マドモアゼル名無しさん 2012/04/20(金) 09:29:48.51 ID:C5uLTLRb
BはBESTのBです。

 

329: マドモアゼル名無しさん 2012/05/22(火) 12:07:17.79 ID:69WeT477
King of 血液型

 

346: マドモアゼル名無しさん 2012/06/13(水) 00:00:34.59 ID:2mXxei8/
年をとっても若々しく綺麗な方が多いB型

 

347: マドモアゼル名無しさん 2012/06/13(水) 08:38:29.81 ID:FDnU+wuX
>>346
世間体や他人の目を過度に気にしないので
ストレスがないから般若顔にはならないだろうね

 

350: マドモアゼル名無しさん 2012/06/15(金) 00:07:10.97 ID:9a9EfThl
良くも悪くも自分に正直なひとたち

 

503: マドモアゼル名無しさん 2012/12/07(金) 11:11:57.62 ID:mPzqDhB3
B型女は美形じゃないとモテない。性格で勝負はできない。
B型のあの性格は美人だけに限ってモテるのは。

 

533: マドモアゼル名無しさん 2013/01/16(水) 03:53:59.27 ID:4NI9s5wz
B型やO型の女性って老けない人が多いよね?
いつまでも若々しいと言うか

なんでA型女性は若い時はあんなに綺麗なのに30歳過ぎると
いきなり劣化するんだろ?

 

534: マドモアゼル名無しさん 2013/01/17(木) 00:04:00.77 ID:zyvNc3Jo
油断するから。結婚したら終わり。そういうくぎりなんだろう

 

535: マドモアゼル名無しさん 2013/01/17(木) 18:16:27.84 ID:OHLWNH+/
B型が一番可愛くて次にA型が可愛い
AB型もなかなか美人

 

546: マドモアゼル名無しさん 2013/02/13(水) 21:11:35.14 ID:ylOT2e5c
B型は失敗を恐れず何事にも積極的に挑んでいくので、
傷だらけだけど光っている。

 

579: マドモアゼル名無しさん 2013/03/27(水) 01:34:38.36 ID:fN/mlm0L
B型参上!優秀だったらいいのになってくらい劣等感てんこもりだよ!
Sponsored Link
Sponsored Link

B型B型

Posted by koiun